特定商取引に関する法律に基づく表記

販売業者 合同会社Hatch
運営責任者 谷川 和行
住所 〒461-0027
愛知県名古屋市東区芳野1-18-7
電話番号 052-887-7570
FAX番号 --
e-mail info@mens-land.com
URL http://mens-land.com
商品以外の
必要代金
商品代金以外に下記料金が別途かかります。

1、消費税:8%
2、送料:全国一律756円(税込)
3、代引きの場合のみ、送料の他に代引手数料324円(税込)
4、NP後払いの場合のみ、送料の他にNP後払い手数料200円(税込)

※ご注文確定後のお客様のご都合によるキャンセルは一切お受けしておりません。
※受取拒否や長期不在、宛先不明などで返送された場合、速やかに以下の措置を執らせて頂いております。
1)偽計業務妨害による被害届の提出
2)往復の送料と諸費用のご請求(内容証明付き郵便にて発送)
なお、2)の諸費用には内容証明発行事務手数料5400円と
内容証明発行の864円、梱包手数料の1080円の合計7344円が該当します。
注文方法 インターネットまたはお電話
TEL:052-887-7570(受付時間:365日7:00~22:00)

<ご注文について>
ご注文確定後のご注文内容の変更は原則受け付けておりません。
ご注文完了前にお色、サイズ、お客様情報等にお間違いがないか必ずご確認ください。

※未成年者の購入について※
満20歳未満の未成年者の方は購入に関して必ず保護者の同意を得て頂くようにお願い申し上げます。
購入完了致しましたものにつきましては、保護者様の同意を得たものとし、キャンセル・返品・交換はお受けしておりませんので予めご了承ください。
支払方法 ・クレジットカード

・代引き:商品受け取り時に宅配業者様にお支払いください。
支払期限 ・クレジットカード:即日
・代引き:商品受け取り時
引渡し時期 通常、注文後2営業日以内に日本郵便にて発送致します。
営業日は土日祝を除く月〜金曜日となっております。

在庫切れ等ございましたら、別途ご連絡いたします。
返品・交換
について
<返品・交換について>
ご注文確定後のお客様都合によるキャンセル・返品・交換・返金は一切お受けしておりません。
※お客様都合とは:イメージ違い、サイズ違い(サイズが合わない)、ご注文間違い、体に合わないなど

<不良品について>
検品につきましては万全を期しておりますが、 万一商品の汚損・不良品がございました場合は商品到着日含め7日以内に【052-887-7570】または【info@mens-land.com】までお名前、ご用件を明記の上ご連絡お願いいたします。ご到着日より7日を過ぎた商品の保証は致しかねます。

<クーリングオフについて>
クーリングオフは、訪問販売等に適用される制度となっており、通信販売にはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。当店のインターネット販売にはクーリングオフ制度は適用されませんので予めご了承ください。ご連絡無く返品された場合は、いかなる場合でも対応致しかねます。

<お問い合わせについて>
通常、お問い合わせをいただいてから、翌営業日にご返答をしております。土日及び祝祭日、年末年始などの休業日の場合は、ご返答にお時間がかかる場合がございます。※迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方は設定を解除していただくか、mens-land.com のドメイン解除をお願いします。

<代引きの受け取り拒否について>
代引き発送の受け取り拒否や長期不在により
商品が戻ってきた場合は、速やかに以下の措置を執らせて頂いております 。

1)偽計業務妨害による被害届の提出
2)往復の送料と諸費用のご請求(内容証明付き郵便にて発送)
なお、2)の諸費用には内容証明発行事務手数料5400円と
内容証明発行の864円、梱包手数料の1080円の合計7344円が該当します。

そして、2)のご請求に対して3日以内にご入金の確認が取れない場合は
当社所轄の裁判所にて少額の訴訟となります。
この場合は、裁判手数料+往復交通費などの経費と
簡易弁護料10万円のご請求、そして偽計業務妨害30万円の罰金にて
当店近くの裁判所まで強制出頭されます。

また、裁判に来られない場合でも、以上の費用を全て
裁判所から強制差し押さえとなりますので、ご注意ください。
内容証明を発行した時点で、当社が100%裁判に勝つ資料が揃います。

弊社が代引き発送をしているということは、
ご注文者ご自身の意志による発注があり、
また、その証拠として受注メール、ご自身による住所入力等のログが残っております。
そして代引き発送での発注をされ、弊社が在庫の確認をし、発送通知をお送りした段階で
契約が成立しておりますので、ご留意下さい。

また特定商取引法の改正により、通信販売でのクーリングオフが
条件付きで摘要されるようになりましたが
それはあくまでも受け取りを済ませてから、手順を踏んだ上での返品の手続きを取った場合であり
ご自身の意志で発注した代引きの受け取り拒否はクーリングオフの範疇ではございませんのでご理解下さい。